公共下水事業部門
下水道事業部では、浸水被害の防除(安全・安心の確保)、生活環境の向上(快適な暮らしの確保)、河川などの水質改善(環境保全)などを図るため、公共下水道の整備・維持管理、及び、汚水・雨水の管渠詰りの解消、水路・側溝の堆積物の浚渫、室内清掃、建物の雨樋の清掃、宅内桝・管の清掃、路面の洗浄などの事業を推進して参ります。
(1)管渠内清掃 下水管φ40~1500程度の管渠内清掃
モルタルによる詰まり清掃
管渠内に固着したコンクリート・モルタル等を超高圧洗浄車で除去(最大水圧500㎏まで可能)し撤去物を吸引車にて回収運搬し処分を行います。
木の根による詰まり清掃
管渠内に進入した樹木等の木の根が管内で生育し障害になっています、これを根切りノズル(チェーン付き回転式)又は、超高圧洗浄メカニカル切断機(パワードライブ)等で除去し撤去物を吸引車にて回収運搬し処分を行います。
油かすによる詰まり清掃
管渠内に固着した油かす等を超高圧洗浄車又はメカニカル切断機 (パワードライブ)で除去し撤去物を吸引車にて回収運搬し処分を 行います。
土砂による詰まり清掃
管渠内に堆積した土砂を吐出量の大きな高圧洗浄ノズルで除去し吸引車にて回収運搬し処分を行います。
管の破損による詰まり清掃
管渠内に堆積した土砂を吐出量の大きな高圧洗浄ノズルで除去し 吸引車にて回収運搬し処分を行います。
清掃後に異常と思われる場所をテレビカメラにて確認し必要に応じ て撮影をを行いビデオ録画し迅速に報告書を作成し最適な補修 の工法を検討し報告します。
その他の異常な詰まり清掃
ある程度簡易的に清掃を行いテレビカメラにて異常箇所を確認し、 除去方法を検討し最適な工法で除去を行います。
※作業時には事故防止のため作業員が人孔及び管渠内に進入する場合は酸欠有資格者が測定器にて安全を確認します。また作業帯を明確に設置し必要に応じて保安要員等の配備を行います。
(2)ピット等の浚渫工
ピット内の堆積物を吸引車を使用し人力にて除去し高圧ガン等で洗浄し、除去物を回収運搬処理します。
(3)水路・側溝等の浚渫工
水路内の堆積物を人力にて集積し吸引車にて回収運搬処理を行います。
(4)池の浚渫工
池内の堆積物を人力にて集積し吸引車にて回収運搬処理を行います。
(5)河川の浚渫工
管理者に作業に必要な申請・協議を行い十分な工程を計画し事故や河川に支障を与えぬよう作業を行います。
通常は、建設機械(バックホウ等)を河川に設置し土砂の集積と同時に搬出処分までを行い処分数量を明確に管理し必要書類を作成し発注者又は管理者の確認を受け作業を行います。
(6)雨樋(縦樋)の清掃工
建物の屋根等から壁面に設置されている雨水管を高圧洗浄車にて塩ビ管等に損傷を与えぬよう現況を把握し圧力調整し高圧洗浄を行い、土砂等を吸引車にて回収運搬処理します。
(7)宅内桝・管の清掃工
建物の宅地内に設置されている排水管・桝等を高圧洗浄車にて塩ビ管等に損傷を与えぬよう現況を把握し圧力調整し高圧洗浄を行い、土砂等を吸引車にて回収運搬処理します。
(8)路面洗浄工
圧送ポンプ搭載の散水車にて路面に付着した土砂等を走行しながら迅速に水圧で洗い流し除去します。
作業に適した場所
- 清掃工場等の収集運搬車が頻繁に使用している搬入路で迅速な作業を必要とし生ゴミ汁の悪臭を抑えるための路面洗浄作業。
- 工事現場付近の路面洗浄作業。
- 土砂崩れ等による路面洗浄作業。
(9)下水管竣功検査の洗浄工
下水排水施設の設置工事に伴い施工後の竣功検査直前に管渠内・人孔内・桝内等の洗浄作業を行い、円滑な検査が行えるように準備します。
(10)管更生工事の前処理
使用中の下水管渠の内面補修工事に伴い、施工前に支障となる木の根・コンクリート・モルタル・土砂・油かす等を除去します。
また必要に応じて水換え工やテレビカメラVTR確認なども同時に行い確実な除去作業を行います。
(11)その他の排水管渠清掃全般
造成地等仮設排水管や水抜きパイプの排水管・桝等を高圧洗浄車にて管等に損傷を与えぬよう現況を把握し圧力調整し高圧洗浄を行い、土砂等を吸引車にて回収運搬処理します。